個々の遊びを中心に(・`д・´)
- test6683
- 2018年10月29日
- 読了時間: 2分
皆さんこんばんは。
最近はとっても寒くなってきましたね。
風邪や体調不良で学校や放デイをお休みする児童もちらほらとで出来ました。
またインフルエンザの季節も近づいてきていますので早めの予防接種など、体調には十分に注意してくださいね。
さて今日も元気いっぱいいまこここplusに児童達が帰ってきてくれましたので少しですが紹介できたらなと思います。
今日は個々の遊びが中心でした。
思い思いにやりたいこと作りたいことをして過ごす児童がいたりグループで一緒に活動する児童が居たり、色々個々で考えて活動してくれました。

今日も色んな線路や形を作って周りを驚かせてくれたD君、山をどかしてみたり色んな事を考えて作ってくれます。

続いてもD君プラレールの後は工場作りをしてくれました。
最後は漢字で日本一の工場と綺麗な字で漢字でしっかり書いてくれましたよ。
作品もすごかったですが何より驚いたのが漢字で綺麗に書いてくれたのに驚いています。
今日はお父さんのお誕生日パーティーを家でするんだ。と教えてくれました。
何を食べるのかないいなー(*'▽')

恥ずかしがりやのT君とM君です。
写真撮らせて~と言うといつも恥ずかしいのか変顔をしたりこうして顔を隠したりしてます。

段ボールで剣を作るM君一生懸命でまるで職人です。

勉強を頑張るS君。
始めは宿題しなーいといってましたが、他の児童が宿題をやり始めると感化されたのか僕も宿題するーっと気合を入れて頑張ってくれました。

バランスボールで遊ぶY君。遊びが結構変わるので難しいですが今日はバランスボール以外ではあまり遊んだり、触れたりがなかったので今後の課題ですね。

お菓子大好きK君美味しいと沢山食べてくれました。
最近ではお菓子の好みも難しくなってきています。
最近まで食べてたのが急にこれきらーいと食べなくなったりもあります。

UNO大好きまたまたK君今日も色んなスタッフや児童にUNOで勝負を挑んでいましたが今日はあまり勝てなかった様子。
今日はここまでです。
また明日もお伝えできたらなと思います。
最後までお付き合いくださりましてありがとうございました。
滋賀県で放課後等デイサービスをお探しの方は、いまここplusへお問い合わせください。 見学随時、受付中!! 〒525-0023 草津市平井1丁目1-13 Tel:077-599-3560 Fax:077-599-3566 今までのブログ https://ameblo.jp/hokagoday/
Comentários