室内遊びもレベルアップ
- test6683
- 2018年9月21日
- 読了時間: 2分
みなさんこんばんは☺️
ここ最近、雨が続きますね☔️
あの人は雨男・雨女かもしれないとか、そんな話をしている子どもたちもいました。真実はいかに。笑
今日も室内遊び。しかし日に日に遊びのレベルが上がっていきますね😲

仮面ライダーになりきるYくん。
学校から帰ってくる時からすでにその格好、家に帰る時にもその格好。一貫してますね😂
今日も空き箱などを使って、新たな装備品をうみ出していました💪素晴らしい集中力でした!!

こちらはプラレールを作るNちゃん。
今日は自分で家から電池、ドライバーを持ってくるという気合いの入りよう💪
しかし線路をつなげたは良いものの、なかなか走らせられる電車が見つからない😭
頑張るNちゃんに、周りの友達が「その電車は走らせられへんで、レバーないやろ」「それ単3電池じゃなくて、単2電池じゃないと」といったアドバイスをくれることも。
最終的には、持ってきた電池でも動く電車を見つけることができました🙌やったね!
ただ電車を使いたい人は多いから、喧嘩しないで譲り合って使っておくれ😭
そこがスマートにできるようになったら成長ですね!みんなの今後に期待しましょう☺️

レゴと人形の会わせ技!笑
人形は数が少ないけど、レゴはたくさんあるわ~と嬉しそうに話すSちゃん。
帰り際にも「またレゴをして遊びましょう!!」と、かなり楽しめた様子😊💕
一週間疲れた~と話す子どもたち😅
学校、お疲れ様でした!
土曜日も来る人は、ゆっくり休んで明日もまた遊びましょー🙌
さてさて、明日は晴れるだろうか…☀️
明日こそはお出かけできますよーに☺️
滋賀県で放課後等デイサービスをお探しの方は、いまここplusへお問い合わせください。 見学随時、受付中‼️ 〒525-0023 草津市平井1丁目1-13 Tel:077-599-3560 Fax:077-599-3566 今までのブログ https://ameblo.jp/hokagoday/
Comments